 文字表 (CharacterMap)
文字表 (CharacterMap)
| Deskbar: | ||
| 場所: | /boot/system/apps/CharacterMap | |
| 設定ファイル: | ~/config/settings/CharacterMap settings | 
文字表は、全ユニコードブロックのすべての文字を表示します。
 
左側には、便利なフィルター機能を備えた、規格化されたユニコードブロックが表示されます。
 メニューにはオプションとして、ユニコードコンソーシアムがタッチしない領域である、 があります。 を有効にすると、現在のフォントの一部分ではないブロックは左のブロックリスト内でグレーアウトされ、右の文字リスト内でも表示されません。
右側には、 メニューで選択したフォントを使用して、これらのブロック内の実際の文字が表示されます。文字がフォントの一部 (黒で表示) か、またはほかのフォントからシステムが提供したフォールバックシンボル (グレーで表示) かどうかを判断できます。
文字リストの下で、フォントサイズを変更できます。さらにその下には、現在マウスポインターの位置にある文字の値が 16 進表記、10 進表記、および UTF-8 表記で表示されます。
文字表からテキストエディターへ文字を直接ドラッグ&ドロップできます。ほかの機能として、文字を右クリックして (ALT C) を選択することも、 (SHIFT ALT C) を選択することもできます。たとえば、前者の場合は € という文字が、後者の場合は \\xe2\\x82\\xac という文字列がコピーされます。
シンボルをクリックすると拡大表示されます。もう一度クリックすると閉じます。